Office With You代表のナオキです。私は子供の頃か目が悪く、もう35年くらいメガネをかけています。子供の頃はメガネを掛けているのがすごく嫌だったのですが、社会人になってからは、男性サラリーマンのオシャレが出来る唯一のポイントだと思ってからは、メガネを集め始め、今や10本以上のメガネを所有しています。
少し個性的なメガネの方が、周りの人たちからも覚えやすいので、ぜひここは少しメガネに拘ってみてはいかがでしょう。
目次
- メガネのおすすめブランド
エフェクター
エフェクターは、その商品名に楽器用エフェクターの名前をつけている個性的なブランドです。太めのブラックフレームがアイコニックな存在となっていますが、無骨でオシャレなデザインが人気を博しています。
愛用している芸能人
宮川大輔(DIRT)、布袋寅泰(FUZZ)、西川貴教((BOOSTER)
筆者も絶賛愛用中でして、エフェクター定番モデルのFUZZ、迫力あるラウンドメガネのPICK、最近手にいれたAFTERBEATなどがあります。

クリアテンプルが今時なAFTERBEATです。
レイバン
サングラスのウェイファーラーで有名なレイバンです。その人気は絶大で男女問わず支持されています。とにかくかけやすいのです。それはデザイン的にも作り的という意味です。また、比較的手に入れやすいのが特徴でもあります。

比較的お求めやすいプライスも、人気の秘密です。
愛用している芸能人
木村拓哉(ウェイファーラー)、Dragon Ash降谷建心(RX5017A 2000)、ONE OK ROCK Taka(クラブマスター)
オリバーピープルズ
ヴィンテージメガネの祖とも言えるのが、オリバーピープルズです。昨今のビンテージスタイルを表現したいなら、このオリバーピープルズかBJ CLASICCかなと思います。
最も有名なOP-505(オーピーゴーマルゴー)は各社こぞってオマージュ作品をリリースしています。

愛用している芸能人
福山雅治(OP-677-P)、綾野剛(OP-505)、星野源(デニソン)、坂本龍一(OPMT-3コラボモデル)
999.9(フォーナインズ)
日本のアイウェアの雄、999.9です。日本ブランドならではの、日本人の顔の作りや骨格を考慮したデザインとなっており、非常に掛けやすいメガネとなっています。
愛用している芸能人
伊達みきお(S-90T-8)、石橋貴明(S-380T)、所ジョージ(NP-61-90)
ジャポニズム
ボストンクラブのオリジナルラインとしてスタートしたジャポニズムは、無骨なメタルフレームを得意とするブランドです。特に筆者の感想としては、スーツやジャケパンなどのフォーマルな装いにマッチするデザインだと思います。もちろんオンオフ問わない使いやすさがありますが。
愛用してい芸能人
佐々木蔵之介(JN-510)、神木隆之介(JS-102)
Lunor(ルノア)
ルノアといえば、あのスティーブ・ジョブスが愛用していた、フレームレスのラウンドメガネがアイコニックな存在となっています。定期的に近所のメガネ屋にも入荷するのですが、気がつくと売り切れている状態です。
愛用している有名人
スティーブ・ジョブス、オノヨーコ、メグライアン
BJ CLASSIC
アメリカンオプティカルの流れを汲むBJ CLASSICは、まさにクラシカルメガネの候補。中でもサーモントブローは、このブランドの代表的なアイテムとなっています。

愛用している芸能人
佐藤健一(P-501NT)、星野源(COM-510N NT)
いかがでしたか?メガネは社会人男性にとっておしゃれを出来る数少ないポジションです。今や、JINSやZoffなどでもオシャレで安いメガネもいっぱいありますが、少しでも出勤する気分を上げるためにも、いいメガネを数本持ってはいかがでしょうか。

あなたのいいねをカタチに
この記事の執筆者:Office With Youファッション研究部
Copyright ©️Office With You ALL Rights Reserved.
コメント